"学校側の人間として「学校で教えないこと」が商売としてもてはやされることがむかつく。大半が「学校で覚えてないこと」の間違い。"

“学校側の人間として「学校で教えないこと」が商売としてもてはやされることがむかつく。大半が「学校で覚えてないこと」の間違い。”

- Twitter / showgotch (via rajendra) (via starchart) (via kml) (via jacony) (via petapeta) (via we-will-win) (via mcsgsym) (via kuriz) (via altimeter) (via akisuteno) (via k32ru) (via multi7ds) (via yellowblog)
via Tumblr http://porinshar.tumblr.com/post/58474743502

"思考に文字を書く手が追い付かないと字は汚くなるんだってさ。だから何も考えてない人と、短い言葉で言い表わせる頭いい人は字が綺麗で、言語で言い表わせない概念で物事考える天才みたいな人はやっぱり字が汚いんだっ..."

“思考に文字を書く手が追い付かないと字は汚くなるんだってさ。だから何も考えてない人と、短い言葉で言い表わせる頭いい人は字が綺麗で、言語で言い表わせない概念で物事考える天才みたいな人はやっぱり字が汚いんだって。”

- Twitter / @kyomtea: 思考に文字を書く手が追い付かないと字は汚くなるんだっ … (via arcadia-art)
via Tumblr http://porinshar.tumblr.com/post/58386811356

"321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/07(日) 10:23:14.17..."

321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/07(日) 10:23:14.17 id:u9Q0DpN+0

アイフル
アイフルの面接で、最後に面接官を笑わせてやろうと思い
「採用は計画的に」
と言ったらマジキレされたorz



- 究極至高のコピペ+ アイフルの面接 (via mugen8764) (via ssbt) (via shigesa) (via kml) (via yaruo) (via kuwataro) (via gkojax)
2009-06-14 (via gkojay) (via konishiroku) (via wideangle) (via himatbshiz) (via plasticdreams) (via yellowblog)

via Tumblr http://porinshar.tumblr.com/post/58298048885

"金田一先生の日本語論で、日本の奥さんは、旦那さんに「お茶が入りましたよ」というけど、これが英語なら「私があなたのためにお茶を入れたよ」という表現になるだろうと。日本語ではこれでは恩着せがましく聞こえるの..."

“金田一先生の日本語論で、
日本の奥さんは、旦那さんに「お茶が入りましたよ」
というけど、これが英語なら「私があなたのためにお茶を入れたよ」
という表現になるだろうと。
日本語ではこれでは恩着せがましく聞こえるので、あたかもお茶が
自然に沸いたかのように言うと。
非常に繊細な気遣いだと。

そんなような事を書いていたな。

「おーいお茶」も偉そうっちゃ偉そうなんだけど、この簡潔さに
夫婦の信頼感とか連帯感を感じる表現でもあるなあ。
それを許容してきた奥さんの度量も含めてね。”

- @をかしのおと: 「お茶が入りましたよ」 (via petapeta)
via Tumblr http://porinshar.tumblr.com/post/58207690043

"すぐに呑み込めないような相手には、何年もかけて説明し、記録を見せ、あらゆることをすべてやってみても無駄だ。いつだって、瞬時に理解するか、どうしても理解できないかのどちらかなんだ。"

“すぐに呑み込めないような相手には、何年もかけて説明し、記録を見せ、あらゆることをすべてやってみても無駄だ。いつだって、瞬時に理解するか、どうしても理解できないかのどちらかなんだ。”

- Twitter / バフェットBOT (via yellowblog) (via yamo) (via -nobby-) (via shimanashi) (via nemoi) (via dannnao) (via ingurimonguri) (via yunh) (via bgnori) (via atm09td)
via Tumblr http://porinshar.tumblr.com/post/58115905779

"2012/05/09 ID:U2ac俺のねーちゃん関西で国語の教師やってんだけど、先月新しい担任受け持ったんだ。4年生。で、そこで「虎王人」って名前の男の子がいたんだと。仮に苗字は田中としとく。流石に読..."

“2012/05/09 id:U2ac
俺のねーちゃん関西で国語の教師やってんだけど、先月新しい担任受け持ったんだ。4年生。
で、そこで「虎王人」って名前の男の子がいたんだと。仮に苗字は田中としとく。
流石に読めなくて、本人に聞いたんだ。

姉:ごめんなさい、田中君。下の名前を教えてくれる?
田中:…
姉:…?
田中:……れおと
姉:れおと君、ね。教えてくれてありがとう。

微妙な沈黙の後、聞き取るのがやっとな大きさでぼそっと教えてくれたって。

で、後日その母親が
「ウチの子供の名前が読めないのか!」「本人にわざわざ嫌みったらしく確認したのか!?」って。
子供に謝れってれおと君同席で校長室に乗りこんできた。
そりゃ読めないだろ…。校長も「いやまあ、大変個性的なお名前ですし…」
と当たり障りなく濁してたが姉がメモに「開闢」って書いて

姉:この言葉の読みと意味を御存じですか?
田中母:なんなのよ関係ないでしょ知らないわよそんなの!
姉:「かいびゃく」と読みます。物事の始まりを表します。ではこれは?
田中母:さっきから何なの!?
姉:「きょうじ」と読みます。プライドの事です。
姉:これら辞書に載ってる様な言葉でも、難読なものは沢山あります。
   しかし載ってるから意味も読みも調べられます。
  ですが人それぞれである名前において、一般的ではない仮名をふって、
読める読めないがありますか。
  今はまだ良いですが、これから先、レオト君にとってこのやり取りは
恐らくずっと続く事になります。
  お母様がどれだけ立派な意味を名前に託されたとしても、それが人に伝わらなければ
独り善がりに過ぎません。
  私たち他人相手に限った話ではありませんよ、れおと君に対してもですよ。
  こういった不便な思いをするのは彼本人です。
本当に彼の事を考えて名前を決められたのですか?

大まかにこんな感じの事を言ったんだ。母親が怒り狂って「あんたねええ!!」と
姉に組み付こうとした時、それまで俯いて黙ってたれおと君が、

「いい加減にしてよ!俺が昨日言ったのはこういう事させる為じゃねえんだよ!
 先生だよ!?学校の、国語の先生でも俺の名前読めないんだよ!?
 そんな名前で、俺が今までどんな思いしてきたか、お母さん今まで一度でも
聞いてくれた事あったかよ!?」

要は、姉が名前を尋ねた日の夜に、れおと君は母親にぽそっと「先生にも名前読まれなかった」
とこぼしたらしい。
本人は母親への皮肉と言うか反抗と言うか、名前に対する不満を表す意味で告げたらしいんだけど
当の母親は「息子が名前を読んで貰えず落ち込んでいる!許せん!」となったらしい。
で、正しい意図も伝えられず勢いに押し切られたらしい。
今までも相当押さえつけられてたんだろうなあ。

母親はそれ以上は流石に何も言えなかったらしい。

何で突っかかるような真似したの?と姉に聞いたら、
名前を尋ねた時の反応で何となく、コンプレックスの様なものを感じたらしい。
で、それまでの担任や関わった教師にそれとなく聞いてみたら、
本人は名前に苦痛を感じてるらしいと。
まだ10かそこらの子供にこんな辛い思いさせやがって!と親に対して憤懣やる方なかったんだと。

救われねえなあと思ったよ。”

- 下の名前を教えてくれる? 続・妄想的日常 (via mcafee-x6)
via Tumblr http://porinshar.tumblr.com/post/58023278876

"南極の氷は雪が押し固められたものなので、空気がたくさん入っている。氷の上にはどんどん新しい氷が積み重なっていくので、底の方に眠る氷は、何十万年も前のものだったりする。そこから空気を抜き出せば、何十年前の..."

“南極の氷は雪が押し固められたものなので、空気がたくさん入っている。氷の上にはどんどん新しい氷が積み重なっていくので、底の方に眠る氷は、何十万年も前のものだったりする。そこから空気を抜き出せば、何十年前の空気を手に入れることができ、そこから当時の地球の大気の状態を観測することができる”

- @nifty:デイリーポータルZ:マイナス50℃体験と南極基地の食べ物事情 (via dailyportalz)
via Tumblr http://porinshar.tumblr.com/post/57932122852